【2023年度コラム 第1弾 第2回】31期多喜乃葉弥×33期野口将大
今回は今年度から導入されたペア練制度や目標について31期多喜乃葉弥選手と33期野口将大選手にお話を伺いました。以下では多喜乃葉弥選手を「は」、野口将大選手を「し」と表記します。
司会:今日はお忙しいところお時間を作っていただき、ありがとうございます。さっそくですが、自己紹介をお願いします。
は:こんにちは、31期DFの多喜乃葉弥です。今日はよろしくお願いします。
し:33期DFの野口将大です。よろしくお願いします。遅刻して本当に申し訳ありませんでした。
は:その節は本当に申し訳ありませんでした。
し:遅刻しながら考えたんですよ、俺らペア練の時から一回も時間通りに集まってない、、笑
は:主に俺が遅刻癖があって笑。申し訳ないです。
し:すみませんでした。
司会:大丈夫です笑。
では、まず、ペア練での思い出を教えてください!
し:はやさんとどんや行ったら、昔のバイト先で、めちゃくちゃ気まずそうにしてたこと笑。
は:たしかに笑。どんやめちゃくちゃお世話になったけど、もう一年近く入ってないからすごい気まずかった笑。それでも優しくしてくれるからなおさら気まずいんだよね笑。
し:笑笑。ぐらいかな、、笑。
は:ペア練してないからな、俺ら笑。
し:でも俺ら、衛&健生(前回の対談のペア)に比べたらしてる笑。
は:こいつ今健生って言いました?笑
し:申し訳ない本当に笑。
は:(前回は)なべゆうが来て話し回したって聞いたわ笑。今日は大丈夫でしょ!今日は!
司会:ペア練以外での思い出はありますか。
は:ペア練以外で俺ら関わんないからな笑。
し:それはちょっと悲しいっす笑。
は:でもやっぱ一番うれしかったのは、番号くださいって言って番号あげたことかな。
し:本当にだいぶ長いこと欲しかったんですけど、88だから葉弥さんしかつけられないじゃんって笑。
は:そんなことない、そんなことない笑。いや、あれはね、将大が照れながらぼそっと葉弥さん88番くださいって笑。
し:照
は:まあまあ、うれしかったですよ。
し:ありがとうございます笑、頑張ります!
は:頑張ってくれ笑。
司会:では、次にプレーに関してのお互いの印象を教えてください。
は:見たことある?笑
し:そんなにないかもです、、。
は:将大はね、上手いわ。上手い、本当に。なんかこれ第一印象の時にも言うかもしれないけど、不器用顔じゃん笑。不器用です!みたいな笑。けど、教えてたら、まあ三回しかペア練やってないけど、三回でパスフォームとかも癖なくなったし、1on1も強くなったし。新人戦見てたけど、GB上手いね!
し:GBは最初に練習方法みたいなのやりましたよね?
は:あ、ちょっとやったね!新人戦、本当によかったなって思います。
し:自分でも、、
は:手応えあった?笑
し:うん笑
は:印象なんだろうな、まじで上手い!やるやん、やるやん笑
司会:将大くんから見た葉弥さんの印象は何かありますか?
し:たまに一年練来てくれたときとか、試合とかでなんか上手いなあって、、
は:笑笑
司会:では、次にプレー以外での第一印象を教えてください。
し:葉弥さん結構早めに名前覚えました、先輩たちの中で。
は:そうなんだ。俺は、将大は初手から新宿スワンみたいな髪型してたから、やっぱ俺らの間でも話題になってたよ笑。すごい髪型のやついね、みたいな笑。
し:美容院行って髪染めてくださいって言ったらこうなった笑。
は:いつまで金髪やるの?この間染め直してたけど。
し:もういいかな笑
は:もういいんだ笑。これ黒になるまでに結構時間かかるんだよね。なんか色入れたら?去年の暖人みたいに。暖人青とかやってたよ笑。
し:葉弥さん金髪の時なかったですか?
は:あったあった。俺、髪緑にしてた時あった。
し:登録のやつあるじゃないですか、ラクロス協会の。あれ見て、、
は:ちょっと待って、あれ誰でも見れるの?笑 わあ、すごい嫌だな笑。
し:あと、第一印象声が良いっていうのはありましたね。結構低いのに通る声してる。
は:そう?笑 第一印象じゃないけど、学祭で会ったときメイド服着てたのは普通に引いた笑。こいつマジかって笑。
し:あの日、7人くらい先輩に会って、その度にちょっと逃げながら、、笑
は:お前の先輩のたかしょうさんも女子高校生の制服着てて笑。
し:会って、お前なんだってなって、その後もう一回会ったら普通にあっち(たかしょう)もセーラー服っていう笑。
は:笑笑。第一印象は金髪と、声が低いで!大丈夫かこれ?笑
し:まだなべゆうが関与してきてないからセーフで笑。
司会:次に、ペア練を通してよかったなと思うことを教えてください。
し:普通にアドバイスもらって上手くなれた!あとは、先輩に聞くハードルが下がった!
一同:おお!
し:葉弥さんもそうだし、他の先輩にも聞きやすくなった!めちゃくちゃまじめな話になるけど笑。
は:シンプルに将大と仲良くなかったから、そういうきっかけになったのはすごい良かったなと思った。両川と遥哉とか、他のペア練とのつながりで、他の一年生とも仲良くなれた!
し:ここだけなんか真面目、、笑。
は:ちょける要素なかったわ笑。
司会:では、最後に今年の目標をお願いします!
は:将大の聞きたいな!
し:その前に衛(前回の対談で目標を言った)の目標聞きたいな笑。
司会:衛くんは「Aに定着する」と、健生さんに言われて、「全学で使ってもらえるようにする」にしてます。笑
は:おお!結構高い目標だよね、まあ目標は高いほうがいいんちゃう?
し:自分もAチームに入るっていうのは目標です。
は:Aチーム入るだけ?お前今年ロング少ないぞ。
し:そうですね、、Aチームで全学出たいです!
は:お!スタメン?それとも途中でも使ってもらえる?
し:そうですね、全学の時のAのメンツに入ってたい。
は:メンツ?やっぱスタメン?笑
し:いや、そこはちょっと、、ベンチ入って、応援する側じゃなくて、こっち側にいたい。
は:Aにいるだけか、、笑
し:なんか言い方が!笑
は:まあ、Aにいて、全学で使ってもらえるようにする、、同じやん!衛と!笑
一同:笑笑
し:自分1on1強いんで、Aでも通用するような1on1をできるようになりたい!
は:今更だけど、将大のプレーの印象、1on1がきれいだと思った!1on1の姿勢がめっちゃきれい!自分は、チームを勝たせられるプレイヤーになることと、チームを勝たせられるDF組織を作り上げることが今シーズンの目標です!
一同:おお!
し:なんかDFって自分で点とらないからどこまでやったら勝ちになるのかは割と曖昧な気がします。
は:だから、今年はDFも点とる!DFも点とろう!!
司会:貴重なお話をありがとうございました!
文責) 黒沼綾乃
0コメント