【第28回東北学生リーグ】第四戦vs東北学院大学
リーグ戦 東北大学vs東北学院大学
2022/10/2(日) 11:30FO @富谷市総合運動公園グラウンド
得点
1Q 1-0
2Q 2-0
3Q 1-1
4Q 2-0
total 6-1 win
得点者
#19大坂拓夢 3点
#28秋本海 2点
#98両川颯一郎 1点
<1Q>
試合開始のFOは相手にすくわれ、東北DFで試合開始。相手がパス展開し、ショットを打つが、東北ゴーリー#5梅林がショットをセーブしてパスを回し、東北OFに。#28秋本がすばやいショットを打ち先制点を決める。スコア1-0、1点リード。
東北得点明けのFO、手元負け、相手ポゼッションでスタート。相手が4回ショットを打つが、すべて枠外。相手のパスミスにより東北の攻撃が始まる。#19大坂がショットするが惜しくも相手ゴーリーに止められてしまい、再び東北DFに。相手がショットを打つが、#5梅林がナイスセーブを見せ、パスを回してクリア成功。東北は何度もショットを打つが惜しくも枠外。#28秋本のショットが相手ゴーリーに止められ、相手OFに。相手のパスミスにより落ちたボールを#23石原がすくう。パスを回し、#35菅原にボールが渡り、ショットを放つも惜しくも枠外。チェイスは東北が取ったものの、相手DFによりボールが落とされてしまい、相手ATにボールが渡ってしまう。しかし、#18児玉が相手のボールを落とし、守り抜いて第1Q終了。スコア1-0、1点リード。
<2Q>
最初のFO、#20早川が勝ち、東北OFでスタート。しかし、東北のパスミスによりラインアウトしてしまい東北DFになる。相手がショットを打つが、#5梅林がはじき、東北がチェイスを取って、再び東北OFに。#28秋本海が力強いショットを放つが、相手ゴーリーに止められてしまう。その後、#19大坂にパスが回り、裏からまくってショットするも相手ゴーリーに止められ、混戦GBになる。そして#28秋本がボールをすくい、クリース前の#19大坂にパスを回し、そのままショット。#19大坂のすばやいショットがゴールネットを揺らした。スコア2-0、2点リード。
東北得点明けのFO、手元負けで相手OFから始まる。すぐに相手がショットを放つが、#5梅林がナイスセーブを見せる。スピード感のあるパスにより東北OFに変わり、再び#19大坂にボールが渡る。#19大坂は裏から移動してショットを放ち、得点。#19大坂は本日2得点目。スコア3-0、3点リード。
ここで相手がTTOを取る。TTO明け、手元負けで東北DFで始まる。相手のパスミスにより、混戦GBが始まる。ボールはすくえず、ラインアウトで相手ボールになり再び相手の攻撃が続く。ここで、#55米田が相手OFのボールを落とし、#97高堰がGBしてパスを回し、東北クリア成功。#73空岡がショットするも、惜しくも枠外。チェイスは東北が取ったものの、相手ゴーリーにパスカットされてターンオーバー。相手放ったショットを#5梅林がセーブし、東北OFに。東北のパスミスにより混戦GBになるが、#64羽田がすくい、#20早川がショットを放つが惜しくも枠外。チェイスは東北が取り、再び#20早川にパスが回りクリース前からショットを打つも、枠に当たって得点ならず。ここで第2Q終了。スコア3-0、3点リード。
<3Q>
試合開始のFOは東北のインターフェアランスにより、相手ボールから始まる。相手のパスミスによりラインアウトでターンオーバー。#78今井がショットするも入らず、ゴール横で混戦GBになり、相手ゴーリーにボールをすくわれる。ハーフを超えてパスが展開されるが、相手のパスミスで再びターンオーバー。#49奥山にパスが回りクリース前からショットするも入らず、相手ゴーリーにボールを取られる。ここで、相手のイリーガルプロシージャーにより、東北ボールに。しかし、東北のパスミスで相手ボールになりすぐにショットを打たれるが、#57坪根がナイスセーブを見せる。東北OFになり攻撃を始めるが、#28秋本が相手にボールを落とされて、混戦GBに。ここで、相手のクロスが折れてOTOが取られる。東北ボールから試合開始。#28秋本が力強い走りでクリース前に移動し、ショットを放つが相手ゴーリーにセーブされる。相手がパスミスしたボールを#98両川がすくいクリア成功。#48渡邊がショットを放つが、惜しくも相手ゴーリーにセーブされターンオーバー。相手にショットを打たれるが、#57坪根がセーブし、落ちたボールを#20早川がすくって、東北クリア成功。#28秋本がショットを放つが、相手ゴーリーに止められる。ここで、相手がTTOを取る
相手のTTO明け、相手のパスミスで東北ボールに変わる。#98両川がすばやい走りを見せ、クリース前に移動しショット。ゴールネットを揺らした。スコア4-0、4点リード。
東北得点明けのFO、手元負けで相手ポゼッションで始まるが、すぐにボールを落として激しい混戦GBになる。ここで#89新井がイリーガルボディーチェックを取られ、1分のマンダウン。第3Q終了間近、相手が右上からショットを放ち、スコア。4-1、3点リードで第3Q終了。
<4Q>
マンダウンのまま迎えた試合開始のFO、手元負けで相手ポゼッションでスタート。相手のパスミスを#18児玉がすくい、東北クリア成功。東北が果敢に攻めるも、ここで相手のファールにより東北エキマンオフェンスに。#28秋本がショットを放つが入らず、混戦GBになり相手がボールをすくう。相手のパスミスを東北が拾うが、東北オフサイドにより相手ボールに。長時間の相手OFに東北DFが耐え続ける。相手のショットを#96林がセーブし、ターンオーバー。#35菅原がショットを放つも、惜しくも相手ゴーリーにはじかれる。東北がチェイスを取るが、パスミスを相手に拾われ、相手がハーフを超える。しかし、東北がボールダウンさせて、GBを制し再び東北OFに。ここで、#28秋本が裏から移動しショットを放ち、スコア。#28秋本は本日2得点目。スコア5-1。4点リード。
東北得点明けFO、#20早川が勝ち東北OFから始まる。ここで#19大坂が右横からクリース前に移動し、ショットを放ち、ゴールネットを揺らした。#19大坂は本日3得点目。スコア6-1、5点リード。
東北得点明けのFO、#20早川がかき出し、#86久保がすくい、東北OFからスタート。#35菅原がショットを放つが、惜しくも相手ゴーリーにセーブされ、ターンオーバー。東北は守り続け、そのまま試合終了。スコア6-1、5点リードで勝利。
今回の試合も、無事に勝利を収めることができました。配信をご覧いただいた皆様、温かいご声援を下さった皆様、本当にありがとうございました。
今後とも、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
(文責:髙橋亜香音)
0コメント